SSブログ
スポンサードリンク

大掃除のコツ あさいちの拭き掃除術

年末にむけて大掃除の準備を始めなきゃ・・
souji.jpg
最近、テレビや雑誌でよく取り上げられるのが掃除の仕方。
昨日のあさいちでもスッキリ!ラクラク!魅惑の拭き掃除術ってやってました。
タオルで拭き掃除するのに床は楽チンに「タオルほうき」を使って!


「タオルほうき」ってどんなのかと思ったら

1. タオルを3枚重ねる。温泉タオルのような薄いものがおすすめ。
2. 半分だけ水でぬらし、しっかり絞る。
3. ぬらした方を下にして持ち、タオルの4分の1が床に触れるようにして、左右に振る。
4. 部屋の隅はほこりがたまりやすいので、タオルのぬれた部分を壁に当てるように動かして、
  さらに上からタオルを2~3回静かに落とすようにするとほこりが取れやすい。


こんな楽チンな床の拭き掃除の仕方できれいになるの?って感じでしたが、早速やってみました。
掃き掃除と拭き掃除が同時できるんですけど、結構きれいになるんですよね
ビックリでした!これなら子供にもできそうなのでお手伝いしてもらおうかな・・・




家具や家電は「タオルブラシ」で

本棚や飾り棚、テレビなどほこりがたまりやすいところを拭くには
「タオルブラシ」がおすすめです。手にタオルを巻きつけるだけですよ~

1. 乾いたタオルの端をにぎり、手に2巻きほど巻きつける。
2. 指先は薄めに巻いて、動かせるようにするのがポイント。
3. タオルの反対側の端を握って、緩まないようにして使う。

※テレビを拭き掃除するときは、主電源を切り、コンセントを抜いてください。
※テレビのモニターなど鏡面加工されているものは、傷つきやすいので、柔らかい布で拭いてください。
との事でした。

窓拭きは「8つ折りタオル」で

面倒な窓拭きも、ひどく汚れていない場合は、一度拭くだけでキレイになる方法があるんですね。

1. タオルを横半分に折り、さらにもう一度横半分に折ります。(これで4つ折りに)
2. 4つ折りにした面の半分に手で少し水をかけて湿らせ、湿った面を中に折り込むように縦半分にします。  (これで8つ折りに)
3. 上から軽くたたき、表面が中の水分で少し湿り気を感じるくらいにします。
4. 指先まで伸ばし、タオルの縦幅を有効に使って横一直線に拭きます。
  そして、下にずらすとき、すでに拭いたところと少し重なるように拭くと、拭き残しを防げます。
5. 右手で拭く場合、左端では親指に、右端では小指に力を入れ、その間の部分では力を入れないで拭くと、
  疲れずに一度でキレイに拭けます。


タオルを8つに折ると、手に力も入り、窓に密着した面を有効に使うことができますよね。
私も今までは、ぞうきんを全部ぬらして拭いて、拭き跡が残ってたのですが、この方法は
洗剤を使わずエコですから、結露した窓を拭くついでに、ぜひ実践したいです。

窓のレールは割り箸使いで

これは、以前に流行った「まつい棒」のタオル版ですね!
割り箸に乾いたタオルを巻きつけて、汚れを掃き出します。
仕上げにタオルを少しぬらして、汚れをふき取れば、ばっちり!


網戸も8つ折りタオルを両手に持って、挟んで拭き取っていけばきれいになるそうですよ!
年末ギリギリになって慌てないように
お天気のよい日に汚れを落としていきたいものですね・・


年末の向けての大掃除
旦那さんにもしっかり手伝ってもらって
主婦のみなさん、一緒にがんばりましょうね!!


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:住宅

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 主婦のお気に入り日記 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。